
8月の第1週のスクールのレッスンは、「看板の色」のレッスンが3回もあります!
集客力のある看板の色とは?と、すぐに本題に入りたいところですが、思えば、宣伝企画部OL時代は、看板には苦労したなぁ〜💦
台風の前日は、看板が吹き飛ばされないように施工業社に電話して、一旦外すようにお願いし、その工賃もまるめてもらうようにお願いしたりとかで大忙し💦
10メートルぐらいある壁面広告が剥がれて風で飛ばされて、警察まで出動したこともありました💦
事故にならなくて不幸中の幸いでしたが、現場担当者の私は、地域の住民の方々に謝りに行ったりして、生きた心地がしませんでした😢
そんな苦労が多かった看板ですが、レッスンでは、ビジネスカラー戦略の核となる「集客力のある色遣い」をお伝えできたらと思います!
また、地方自治体によっては「景観条例」で看板の色を制限しているところもあるので、看板を制作してからNGをくらわないように、そんな知識もお伝えします!
特に、
★店舗経営者
★イベント主催者
★不動産会社の方
の方々必見のレッスンです!
看板のコンセプトを決めるのは、広告代理店でもなくデザイナーでもなく、「主催者」「経営者」です!
「色の力」を身に付けて、見事に集客しましょう!!
🌈注目の「看板の色」レッスン🌈
8月2日(日)12:00〜13:30
@武蔵小杉教室
8月6日(木)18:00〜19:30
@銀座教室
8月8日(土)16:00〜17:30
@武蔵小杉教室
詳細・ご予約は、こちらから📲
皆様にお会いできることを、楽しみにしています✨